ふくむ 株で未来を安定させる!!日米株に投資

将来への不安をなくすため株に投資をしています。配当金生活も夢見ています。現在年間配当金は約20万円です。よろしくお願いします。

年間配当金 2020年12月時点

f:id:Igawatsuki:20201228161409p:plain

当サイトに訪問いただき、ありがとうございます。

 

こんにちは ふくむ です。 Twitter : @7ups37

 

年末年始で支出が多くなってきました。

家計の支出が配当金や楽天ポイントで支払えることを

夢見ています。

 

では、2020年12月時点の年間配当金の報告です。

 

 

米国ETF

合計  194770円

VIG   5口    1160円

VYM    262口      76902円

HDV  106口      37529円

SPYD   540口   59232円

VOO    25口      13613円

VT     33口         5527円

QQQ   5口            807円

 

VIGにより少しですが配当金が増えました。

VYM、HDV、SPYDがメインの配当金です。

SPYDについては今回の暴落で下落耐性に不安があるため

今後増やすことはあまり考えていません。

 

VYM、HDVについては今後もしっかり積立を行いたいと思います。

VOO、VT、QQQについては配当目当てではないため

もらえればラッキーぐらいの感覚でいます。

 

日本個別株

合計  44250円

三菱商事        100株         8600円

三菱UFJFG    100株    2500円

三菱UFJリース 100株    2550円

NTT      100株  10000円

KDDI       100株     12000円

ソフトバンク  100株      8600円

 

単元株で購入してます。

三菱UFJリースを初めて購入しました。

所有銘柄胃は今後も取得額より下がれば追加購入します。

今後の購入として三井住友FG、三井物産東京海上HD、

アサヒHD、積水ハウス武田薬品など安値になれば買いたいです。

三井住友FGは絶対に欲しいです。

 

合計

年間配当(税引き前) 250312円

 

ここから税金が引かれるので 20万円ぐらいかと思います。

1000万ほど投資しているので2.5%の利回りです。

税引き後なら2%ぐらいになってしまいます。

配当だけではなくキャピタルゲインも目指すと

これぐらいが現実的な数字かもしれません。

配当を追い求めると資産が増大しにくいため悩ましいです。

これからもキャピタルもインカムも半分ずつ狙えるポートフォリオを目指して

投資していきます。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

船, 海, 水, ボート, 帆, 空, セーリング, ヨット, 日没, 波, 気分, 容器, 夏, ヨット遊び

【月刊】投資報告 12月

 事業, 図表, グラフ, グラフィック, 図, 成功, 番号, 市場, 金融, データ, 銀行, グローバル

 

こんにちは ふくむ です。

Twitter : @7ups37

 

今月は大きな暴落もなく

米国株、日本株とも上昇したため

あまり購入できず、定期買付けのみ行いました。

米国ETFでVIGを初めて購入

日本株では初めて三菱UFJリースを買いました。

 

では2020年12月の投資報告です。

 

投資報告 2020年12月

 

米国ETF

 6654319円(1ドル=103円計算)

先月まで保有している米国ETFはVYM、HDV、SPYD、VOO、VT、QQQの6種類でしたが、今月初めてVIGを購入しました。定期的にVYM、HDV、VOO、VTは買い増しました。QQQとSPYDは下落しなかったので購入していません。

 

VIG  5口    14434円×5=72170円

VYM 262口   9519円×262=2493978円

HDV 106口   9417円×106=998202円

SPYD 540口   3495円×540=1887300円

VOO 25口   35014円×25=875350円

VT  33口    9443円×33=311619円

QQQ 5口    3140円×5=15700円

株価が上昇しているため買いにくくなっていますが積み立てていきたいです。

日本個別

 1049920円  

高配当株を集めています。

先月までの保有三菱商事三菱UFJフィナンシャルグループ

日本電通電話、KDDIソフトバンクでした。

今月は三菱UFJリースを購入しまいた。 

それぞれ単元株のみの購入です。

 

三菱商事            100株   254650円

三菱UFJフィナンシャルグループ 100株    45720円

三菱UFJリース         100株    49600円

日本電通電話          100株   264450円

KDDI              100株   306300円

ソフトバンク          100株   129200円

 

投資信託(つみたてNISA含む)

 888851円

楽天VTI       404910円

eMAXIS Slim 米国  206365円

eMAXIS Slim 先進国 193790円

ジュニアNISA

 約2400000円

子供3人分のVT、VYMを購入しています

1人人80万円ずつ入っています。計240万円

 

まとめ

 合計 10993090円

ジュニアNISAがざっくりの計算です。

ついに株への投資額が1000万円を超えてきました。

積み上げていきたいです。

順調に増えているのはうれしい限りです。

(今回は妻のつみたてNISAを除いています。)

 

今後の方針

米国ETFは新しく購入したVIGと

もともと積立ているVYM、HDV、VOO、VT

つみたてNIASは継続します。

下落あればQQQを買うことを考えていますが

SPXL、SOXLも少しだけ入れてみようと思っています。

 

日本の高配当株は安値になれば

思い切って単元株で購入していこうと思います。

今欲しいのは三井住友FGです。

無理にかわなくていいのが個人投資家なので

しっかり資金も貯めていつでも買えるように備えていきたいです。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

川, 砂漠, 岩, 砂, 水, 空, 背景, 熱, パノラマ, 太陽, 日光, 船, 帆, 帆船, 自由

レバレッジ ETF

キャリア, 男, キャリアのはしご, 上昇, 社会, トップ, 開発, 成功, 履歴書, 生活の方法, ブーム

当サイトに訪問いただき、ありがとうございます。

 

こんにちは ふくむ です。 Twitter : @7ups37

 

高配当ETFを買い続け

配当が増えるのはうれしいですが

資産の増大は少しずつしか望めません。

ハイリスク、ハイリターンのレバレッジETF

の購入を考えてみたいと思います。

 

 

基本的な考え

資産を増大するだけであれば

高配当を選択せず

個別株の集中投資が理にかなっていると思います。

しかし、個別株への集中投資は

銘柄分析、売買タイミングなど初心者には難しく

リスクを伴います。

 

基本はS&P500などの指数に連動したVOO、VTあるいは

eMAXIS slim 全世界、全米国などの定期積立が

1つの正解だと考えいます。

 

ただこれの方法も資産が爆発的に増えるわけではありません。

 

資産の増大をもっと目指すなら

今後の資産状況を考えた時に

S&P500が右肩上がりで成長をしていくと信じているなら

レバレッジ3倍のETFであるSPXL

さらに半導体レバレッジ3倍のETFであるSOXLへの

投資も考えていくのもいいかなと考えています。

 

主なレバレッジETF

楽天証券のETFの売上げランキングです。

f:id:Igawatsuki:20201225155518p:plain

ブル3倍のETFとしてはTECL、SPXL、SOXLの順でランキングに入っています。

以外にみなさん売買されている印象です。

TEXL:テクノロジー企業の3倍

SPXL:S&P500の3倍

SOXL:半導体企業の3倍

 

ハイリスク

ハイリスクなのは間違いありません。

3倍だからと言って

何も考えずに投資するETFではありません。

自分の許容度を見つめて

下落時の投資行動をシュミレーションしておくことが必要です。

暴落後の回復に時間がかかります。

あるいは回復しないかもしれません。

償還リスクもある。

経費率が高い。

上記はしっかり理解する必要があります。

 

今後の方針

RSIの低下時、あるいは暴落時から少額で開始

自分の許容度を確認しながら

SPXLあるいはSOXLを売買したいです。

 

参考になる方

SPXLを主体にポートフォリを組んでおられる

ゆうさん@yu_kabu_life

最近フォローさせていただきました。

SPXLについてブログは他を抜きにでており

今後の戦略、暴落時の対応なども大変勉強になります。

レバレッジを考えられている方にはおすすめの方です。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

デジタル アート, アートワーク, 船, ボート, 海, 鳥, ロマンチック, 日没, 太陽, 空, オレンジ

 

 

視覚的に米国市場を確認 FINVIZ

f:id:Igawatsuki:20201216155517p:plain

当サイトに訪問いただき、ありがとうございます。

 

こんにちは ふくむ です。 Twitter : @7ups37

 

米国市場を視覚的に確認できる

無料ツール FINVIZ

沢山の方が使用されていると思います。

 

特に毎朝 もにあげさん(@momiage0088

が使用しているツールです。

 

最近になりFINVIZは個別株だけじゃなくて

ETFも使用できることを知りました。

 

f:id:Igawatsuki:20201216160247p:plain

左サイドバーのExchange Traded Fundsをクリックします。

 

f:id:Igawatsuki:20201216155517p:plain

このようにETFが表示されます。

資産額の多いものが大きく表示され

上がれば緑、下がれば赤になっいます。

株、債権、セクター、コモディティなど分類されています。

 

ETFをメインに運用されている方は

視覚的に有益な情報が得られそうです。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

スカーレット帆, ネヴァ川, 夜, 敬礼, 休日, ロシア, サンクトペテルブルク ロシア, 空, 雲, 岸壁

 

 

ポートフォリオ 検証!!PORTFOLIO VISUALIZER

f:id:Igawatsuki:20201215165301p:plain

当サイトに訪問いただき、ありがとうございます。

 

こんにちは ふくむ です。 Twitter : @7ups37

 

自分のポートフォリオを検証するためのツールを探していました。

色々な方が使用されているツールをみると

PORTFOLIO VISUALIZER

を使用されているようでした。

初めて使用したので

使い方などを紹介させていただきます。

 

PORTFOLIO VISUALIZER

アセットアロケーションや米国株やETFポートフォリオ

無料で検証できるツールです。

有料もあるようですが、無料で十分必要なことができます。

 

PORTFOLIO VISUALIZER

こちらをクリックしていただくと下記の画面がでます。

Sign Upしなくても使えます!

f:id:Igawatsuki:20201216044652p:plain

左下の2つを見てください。

 

Backtest Asset Allocation  

   アセットアロケーション(株、債券などの大まかな資産分配で検証)

Backtest Portfolio      

   ポートフォリオ(具体的に株銘柄、ETFで検証)

 


僕は資産を100%株で運用しており、

色々な銘柄、ETFを検証するため

ほとんどBacktest Portfolioを使用しています。

 

Backtest Portfolio をクリックすると下の画面が出ます。

f:id:Igawatsuki:20201216050021p:plain

 

英語ですが、使用する所だけ理解すれば簡単です。

 

①Start Year と End Yearで過去のどの期間で検証したいか決めます。

 最初は1985から2020年となっているのでそのままでいいです。

 

②Initial Amount  初期投資額です。

 最初は10000$になってます。

 

③BenchmarkでVanguard 500 index investorを選択します。

 他にもありますが、まずはS&P 500と比較することが基本です。

 

④AssetのTicker symbolのところにティッカーを入力して選び

 %の左に比率を入力します。

 

⑤Assetが100%になるように入力してください。

 

⑥最後に一番下の 【Analyze Portfolios】をクリックすると結果がでます。 

 

 

 さらに便利なことは有名なポートフォリオを表示して比べることができます。

【レイ・ダリオの全天候型】のポートフォリオをよく見てます。

f:id:Igawatsuki:20201216052328p:plain

 

結果

 

  【自分のポートフォリオ】 VS 【レイ・ダリオ全天候型】 VS 【S&P 500】

 

f:id:Igawatsuki:20201216052921p:plain

f:id:Igawatsuki:20201216053233p:plain

f:id:Igawatsuki:20201216053314p:plain

青 Portfolio 1     自分のポートフォリオ

赤 Portfolio 2  レイ・ダリオ全天候型

黄 S&P 500

 

やっぱりS&P 500には強い

下落耐性はやっぱりレイ・ダリオですね。

 

自分のポートフォリオ

下落激しく

リターンもたいしてない。

 

VOOだけを買っていくのが強いと思いしらされました。

VOO、VT、QQQなどの比率を

増やそうと思います。

 

でも配当の誘惑には勝てず

高配当も買っちゃうんですよね。

 

自分の方針を守って

今後もキャピタル半分、インカム半分でやっていきます。 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

f:id:Igawatsuki:20201216054033p:plain

米国株 決算の見方

f:id:Igawatsuki:20201209145738p:plain

当サイトに訪問いただき、ありがとうございます。

 

こんにちは ふくむ です。 Twitter : @7ups37

 

『 決 算 』 と聞くだけも嫌になりそうなのに

さらに 米国の決算 なんてわからない。

僕もそう思っていました。

 

しかし、今後投資人生を過ごすなかで

決算がわかることは大きな武器になります。

 

いっしょに決算の見方を勉強しましょう!

 

 

決算の重要性

 僕はETFをメインで購入しており

米国の個別株は少量しかもっていません。

最初株をはじめた頃はとくかく配当重視で

決算を確認せずにメジャーな高配当株を買っていました。

しかし 資産を安全に最大化させる方法として考えると

株価が右肩上がりのものを買っていくしかありません。

右肩上がりとなるものは決算が良いものです。

 

王道ですが、【決算がよかったら買う、悪かったら売る。】

 

この方法以上に安全で理にかなった個別株の売買方法はないと考えています。

 

僕は じっちゃま @hirosetakao に教えていただきました。
テンバガー狙いの八木ちゃん@tentenguにも影響を受けました。
 

決算日を知る

決算を知るにはまずは決算日を知ることが大切になります。

決算日はSBI証券楽天証券など大手の証券会社で確認できます。

おすすめはYahoo financeです。 

英語ですが、最新情報で、どの銘柄が、いつ決算があるのか見やすいです。

個人的は楽天証券も見やすいですが情報が少ない印象です。

 

大切な4つのこと

決算で大切な数字は下記の4つです。

  1.  EPS(1株あたりの利益)
  2.  売上高
  3.  EPSの来期以降のガイダンス
  4.  売上高の来期以降のガイダンス

 

 決算と比べて

4つ全てがコンセンサス予想を上回れば ⇒ 良い決算 ⇒ 買う

1つでも下回れば           ⇒ 悪い決算 ⇒ 売る

これが決算による売買の1つの方法です。

 *コンセンサス予想とはその銘柄を調査している各証券会社のアナリストの業績予想

 

ではこの4つのコンセンサス予想を

どこで確認するか みていきましょう!

 

まず、Yahoo financeを検索します。

検索バーにティッカーを入力します。

f:id:Igawatsuki:20201209153010p:plain

 

今回はZMを入れてみました。

 

次はAnalysisをクリックします。

f:id:Igawatsuki:20201209153308p:plain

 

これでEstmate(決算の予想)がでてきます。

 


Earnings Estimateが 【予想EPS】です。

Av  Estimateをみていきましょう。

 

Current Qtr  が直近の四半期の予想EPS

Next Qtr が来期以降のガイダンス予想EPSとなります。

f:id:Igawatsuki:20201209153654p:plain

 

 

下に行くと

Revenue Estimateがあり 【予想売上高】です。

Av  Estimateをみていきましょう。

 

Current Qtr  が直近の四半期の予想売上高

Next Qtr が来期以降のガイダンス予想売上高となります。

f:id:Igawatsuki:20201209153735p:plain

 

 

大切なコンセンサス予想はこの4つの数字です。

 

Earnings EstimateのAv Estimate       Current Qtr    Next Qtr

Revenue EstimateのAv Estimate       Current Qtr    Next Qtr

 

今回のZOOMではこうなります。

f:id:Igawatsuki:20201209155738p:plain

メモしておきましょう。

 

これで決算前に大切な4つの数字が手に入りました。

 

決算日は比べるだけ

決算日がきたら、ティッカー名+IRで検索しましょう。

英語ですが、Google翻訳も使ってみましょう。

Revenue(売上高)、EPSとそれらのガイダンスを探します。

 

見つかれば比べます。

*簡単に書いてますが、僕は見つけるのに時間がかかります。

 

まとめ

米国個別株の決算の見方を勉強しました。

 

決算を確認するなんて 

最初は抵抗がありましたが、

調べると以外に簡単に確認できることがわかりました。

これからしっかり決算を確認したいと思います。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

夜明け, Papierschiff, 船, 海, サンセット, 領海, 帆走船, 夕暮れ, ペーパーボート

 

無料はてなブログ Google AdSense 合格!!

2019年版】Googleアドセンス審査に6記事で一発合格したコツとは? | kekenta.com

当サイトに訪問いただき、ありがとうございます。

 

こんにちは ふくむ です。 Twitter : @7ups37

 

昨日、グーグルからメールをいただき合格することができました。

サイトでの申請は2回目で合格しました。

 

参考になればと思い記事にしたいと思います。

 

当ブログについて

このブログは2020年の3月にはじめました。

はじめたといっても1記事だけの投資方針を短く記載しただけでした。

その後はブログは放置していました。

 

2020年11月22日にTwitterで無料のはてなブログでもGoogleAdSenseを合格されている方が多くおられることを知り。記事を書くなら挑戦したいと思い、記事を書き出しました。

 

参考にしたのは無料はてなブログでGoogleAdSenseを合格してい方のブログを色々とネットサーフィンをしました。その中でも自分の好きなデザインの方を見つけ同じようにしてみることにしました。

 

1記事目  まず自己紹介の記事を書きました。

 

2記事目  プライバシポリシーについて記載。

 

3記事目  お問い合わせ フォームを作り記載。

 

4記事目  投資報告の記事を書きました。

  

5記事目  投資方針についてについて書きました。

 

6記事目  配当金について書きました。

 

上記の6記事で申請しています。

申請1回目(2020年11月27日)

上記の6記事で申請しました。

3日後だったと思いますが、返事がきて不合格でした。

さすがに6記事では少なすぎると思いましたが、他に改善点がないか調べました。

 

ブログの修正

申請するには基本的に審査用コードを

詳細設定の「headに要素を追加」欄にコードを貼り付けます。

 

しかし、さらに審査用コードをヘッダータグ、フッタータグ、サイドバーにも貼り付けるとよいと記載している方を見つけました。

derablog.hatenablog.jpでらすけ(@derablog)さんありがとうございます。

 

自分もヘッダ、フッタ、サイドバーにも貼り付けました。

申請2回目(2020年12月4日)

7記事目 投資をはじめるなら を書き

その後に2回目の申請をしました。

 

合格!!

2020年12月7日にメールで合格をいただきました。

 

考察

記事数は7記事です。文字数も多くないです。フリー画像も毎回使用していました。

無料はてなブログでは記事を認識されないことが原因の1つとききました。

自分の印象では審査コードをヘッダ、フッタ、サイドバーにも貼り付けたのがよかったと考えています。

 

ブログを書く方の参考になれば幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

帆走船, Mastes, リギング, ボート, 帆, 海, 船, ヨット, 古い, 歴史, 背の高い船, 日没